みなさまこんにちは。
当協議会は、1995年11月に朝鮮通信使縁地連絡協議会として対馬で発足以来、日韓親善友好の歴史的資産である「朝鮮通信使」を通して、その根底に流れる「誠信交隣」の精神を広く世界に広め、後生に伝えるために活動しております。また、各地に残る朝鮮通信使関連歴史資料等の研究及び各地域での関連振興事業を通して広域縁地間の連携を強めるとともに韓国内縁地との交流促進も図っています。
2012年からは日韓文化交流事業協同推進協定書締結団体である財団法人釜山文化財団と朝鮮通信使の関連資料をユネスコ世界記憶遺産に登録する活動に取り組んでいます。紆余曲折はあったものの、双方が歩み寄る形で合意し、2016年3月30日に日韓共同申請書をユネスコ本部へ発送しております。来る2017年秋には、必ずや登録が叶うものと確信しております。
朝鮮通信使は、日韓の友好親善に寄与する一番よいコンテンツではないかと思います。これからも朝鮮通信使を通じて日韓の文化・芸術の交流、国際感覚を持った人材の育成、誠信交隣の理解を深めながら各地域の「民際交流」の活性化に努めていきたいと思っております。
このページをご覧いただき当協議会のご理解を深めていただければ幸いに存じます。
2016年5月
NPO法人朝鮮通信使縁地連絡協議会
理事長 松原一征
平成4(1992)年度 |
|
---|---|
平成5(1993)年度 |
|
平成6(1994)年度 |
|
平成7(1995)年度 |
清水市、静岡市、大垣市、高月町、東大阪市、堺市、大阪市、神戸市、牛窓町、福山市、下蒲刈町、下関市、福岡市、新宮町、勝本町、上対馬町、上県町、峰町、豊玉町、美津島町、厳原町 |
平成8(1996)年度 |
|
平成9(1997)年度 |
脱会:東大阪、堺市) |
平成10(1998)年度 |
|
平成11(1999)年度 |
|
平成12(2000)年度 |
|
平成13(2001)年度 |
|
平成14(2002)年度 |
|
平成15(2003)年度 |
|
平成16(2004)年度 |
|
平成17(2005)年度 |
|
平成18(2006)年度 |
|
平成19(2007)年度 |
|
平成20(2008)年度 |
|
平成21(2009)年度 |
|
平成21(2009)年度 |
|
平成22(2010)年度 |
|
平成23(2011)年度 |
|
平成24(2012)年度 |
|
平成25(2013)年度 |
|
平成26(2014)年度 |
|
平成27(2015)年度 |
|
平成28(2016)年度 |
|
平成29(2017)年度 |
|
平成30(2018)年度 |
|
平成27年7月1日から平成29年6月30日まで
NPO法人朝鮮通信使縁地連絡協議会
役職名 | 所属 | 氏名 |
---|---|---|
理事長 | 朝鮮通信使 対馬顕彰事業会 | 松原 一征 |
副理事長 | 長浜市 | 藤井 勇治 |
瀬戸内市 | 武久 顕也 | |
理事 | 大垣市 | 加藤 誠 |
福山市 | 村上 寿広 | |
対馬市 | 比田勝 尚喜 | |
かみのせ郷土史学習 にんじゃ隊 | 井上 敬二 | |
「静岡から文化の風を」の会 | 佐藤 俊子 | |
(公財)蘭島文化振興財団 | 渡邊 理一郎 | |
芳洲会 | 北村 又郎 | |
21世紀の朝鮮通信使友情ウォークの会 | 遠藤 靖夫 | |
朝鮮通信使地域史研究部会 | 仲尾 宏 | |
監事 | (一社)対馬観光物産協会 | 江口 栄 |
朝鮮通信使行列振興会 | 稲田 充 |